本文へ移動
12月(がつ)22日(にち)(日(にちようび))はるみとしょかんで、クリスマス子(こ)ども会(かい)をおこないました。
午前中(ごぜんちゅう)の(0~2才(さい)むけ)では、クリスマスにちなんだ本(ほん)や手遊(てあそ)びのほかに、大型絵本(おおがたえほん)『おしくらまんじゅう』をよんで「ぎゅっ!」と、くっつくふりをしてたのしみました。
午後(ごご)の3才(さい)以上(いじょう)むけでは、『へんしんプレゼント』をよんで、いっしょに声(こえ)をだしながら、言葉(ことば)を「へんしん」させてあそびました。さいごにサンタさんも登場(とうじょう)して、プレゼントをもらい、みんなニコニコでした。