はじめてであう赤ちゃんえほん「おとをたのしむ」
おとをたのしむ
書名 | 著者名 | 出版社 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
いない いない ばあ | 松谷 みよこ/文 瀬川 康男/絵 |
童心社 | 「いない いない ばあ」と語りかけて一緒に楽しむことで、大人も赤ちゃんも笑顔になれる絵本です。 | |
2 | ![]() |
いろいろ たまご | 山岡 ひかる/作 | くもん出版 | たまごがいろんな料理に変身していきます。次は何になるのか、わくわくする絵本です。 | |
3 | ![]() |
じゃあじゃあ びりびり | まつい のりこ/作・絵 | 偕成社 | 楽しくわかりやすい絵と、リズミカルな言葉で、音を楽しむ絵本です。 | |
4 | ![]() |
だるまさんが | かがくい ひろし/作 | ブロンズ新社 | ページをめくるたびに、だるまさんがころんだり、ちぢんだり、色々ゆかいな形にかわります。とびきりゆかいなだるまさんの絵本です。 | |
5 | ![]() |
はくしゅ ぱちぱち | 中川 ひろたか/文 村上 康成/絵 |
ひかりのくに | 動物たちが得意技を披露して、拍手をぱちぱち送ります。一緒になってぱちぱち叩くと、楽しい雰囲気になります。 | |
6 | ![]() |
ぴょーん | まつおか たつひで/作・絵 | ポプラ社 | ページをめくるたび、身近な動物が「ぴょーん」と、画面いっぱいに飛ぶのが楽しい、くりかえし絵本です。 | |
7 | ぽんぽんポコポコ | 長谷川 義史/作・絵 | 金の星社 | 赤ちゃんのおなかを優しくなでて、スキンシップを取りながら読むのがおすすめです。 |
||
8 | ![]() |
もこ もこもこ | 谷川 俊太郎/作 元永 定正/絵 |
文研出版 | 赤ちゃんが笑い出す!子どもの感性にぴたっとはまる、擬音語の絵本です。 | |
9 | ![]() |
ゆめ にこにこ | 柳原 良平/作・絵 | こぐま社 | 普段の生活で使う言葉を、簡単なくりかえし言葉と分かりやすい絵で説明した絵本です。 |