おすすめの本

納涼

  • 掲載日:2024年8月15日
8月中頃になってもまだ暑さが続く日々。そんな暑い夏を読んで、食べて、見て、涼しく過ごすための本をご紹介します。
恐い間取りー事故物件怪談ー[1]

 
8月おすすめ本
松原タニシ/著 
二見書房

 
 もし事故物件に何も知らずに入居すれば、見ず知らずの人が毎晩インターホン越しに現れたり、留守番電話に謎の音声が入っていたり…といった奇妙な出来事に貴方自身が巻き込まれてしまうかもしれません。
 この本は“事故物件住みます”芸人の松原タニシさんがご自身の体験や取材をもとに執筆されたもので、実際の間取り図や部屋の写真も載っています。暑さが厳しいこの夏、少しばかり背筋が凍るような本を読んで涼んでみてはいかがでしょうか。
さっと!つるっと!夏麵ー暑さに負けない!厳選80麵ー
 
8月おすすめ本

重信初江/著 
池田書店

 
 夏の台所は暑くてあまり長くはいたくない・・・。けれど夏バテを回避するためにも食事はしっかりととりたい・・・。そんな悩みを解決してくれるタンパク質や野菜がたくさん摂れる「夏麺」レシピ本です。
 うどん・そうめん・そばだけでなく、中華麺やパスタに合う冷たい麺レシピが多数掲載されています。中には温かい麺レシピも紹介されているので、冷たいものが苦手というかたにもオススメです。今年の夏は「夏麺」で体を内側から涼しくしてみませんか。  
 
日本の美しい水族館

 
8月おすすめ本

銀鏡つかさ/写真・文 
エクスナレッジ

 
 本書は全国から厳選された44の水族館を、臨場感あふれる写真で魅力的に紹介する水族館ガイドブックです。様々な趣向を凝らした神秘的な空間、それぞれの水族館でしか見られないレアな生き物、地形や建物を生かした面白い展示方法など必見情報が見やすくまとめられています。
 眺めるだけでも楽しい夏の涼を感じることができる一冊です。夏の暑さから逃れて涼しく楽しい水族館へ出かけてみませんか。